2010年07月31日
マリア様
お目当ての試合にはちょっと時間があったのでスタジアム2へ。シャラポワがロシア人の女の子と戦っていた。
女子の試合は見てもほとんど記憶に残らないので、最後にいつ見たのか思い出せない。いつかの東レで見たような気もするし、ブレイク前に有明の外のコートで見て以来のような気もする。
いずれにせよ今年の復活に意を決している選手のひとりだ。長い手足で打つストロークはフォアもバックもさすがにダイナミックで、ものすごいエースが決まったりする。が、アンフォーストエラーが多い。サービスもいまいちでダブルフォルトが多い。先にブレイクしながら第1セットを4-6で落とし、セカンドセットも出だしからブレイクを許して調子が悪い。
きっとストレートで負けるんだろうなと思いつつ、アザーコートに向かった。

すごい躍動感!

実はその後、逆転して勝っていたのであった。さすがマリア様!
女子の試合は見てもほとんど記憶に残らないので、最後にいつ見たのか思い出せない。いつかの東レで見たような気もするし、ブレイク前に有明の外のコートで見て以来のような気もする。
いずれにせよ今年の復活に意を決している選手のひとりだ。長い手足で打つストロークはフォアもバックもさすがにダイナミックで、ものすごいエースが決まったりする。が、アンフォーストエラーが多い。サービスもいまいちでダブルフォルトが多い。先にブレイクしながら第1セットを4-6で落とし、セカンドセットも出だしからブレイクを許して調子が悪い。
きっとストレートで負けるんだろうなと思いつつ、アザーコートに向かった。

すごい躍動感!

実はその後、逆転して勝っていたのであった。さすがマリア様!